広島県ってどんなところ?
広島県でのリゾートバイトは、話題の観光地でのお仕事が盛り沢山。外国人旅行客に人気の世界遺産「厳島神社」がある宮島や、別名「うさぎ島」と呼ばれる離島など、旅気分でリゾートバイトが楽しめます。特に、宮島は近年外国人観光客から大人気のスポットなので、語学を学びたい、活かしたいという人にはオススメのエリアです。冬場は、「女鹿平」でスキー場でのリゾバの募集が行われるので、西日本で冬場リゾートバイトを考えてる人は要チェックです!

広島県 PICK UP 温泉地
広島県のリゾートバイト お仕事一覧
検索結果:1~7件 / 7件中
絞り込みエリア: 広島県
条件応募とは?
気になるエリアや期間など、自分が絞り込んだ条件でそのまま応募できます!
応募後はあなたが希望した条件に合うお仕事を、代わりにコーディネーターがお探し致します!
☆メリット☆
①自分で仕事を探す手間が省ける
②お仕事紹介までの時間短縮
③マッチング率が大幅にアップ
希望に合ったお仕事をスピーディーに決めたい人にオススメの応募方法です。
リゾバ番号:47882

- [広島県 大崎上島]
- 職種:宿泊業務全般
- 期間:3月中旬-4月上旬〜3ヶ月以上
- 時給:1170円
- 宿泊業務全般
- 3月中旬-4月上旬〜3ヶ月以上
- 時給: 1170円
広島県/宿泊業務全般/2,3ヶ月前後/ 1170円
☆温泉自慢のリゾートホテル☆
旅行気分を存分に味わえ、疲れた体が癒されまよ(^0^)/
なんと寮にはWi−Fiも完備!!!ネット使いたい放題♪
こちらのリゾートバイトの求人は福岡支店がご案内します♪
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 稼げる!!
- 温泉利用OK
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 40代大歓迎
- 友人同士OK
- リゾバ未経験OK
- カップルOK
- 残業が少ない
- 出会いがいっぱい
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:35324

- [広島県 宮島]
- 職種:仲居
- 期間:3月中旬-4月上旬〜2ヶ月以上
- 時給:1100円
- 仲居
- 3月中旬-4月上旬〜2ヶ月以上
- 時給: 1100円
広島県/仲居/2,3ヶ月前後/ 1100円
島内には飲食店・商店があり生活も便利です。広島市内へのアクセスも良く、リゾートライフとシティライフの両方を満喫できる離島です! 海外のガイドブックにも必ず掲載されている世界遺産「安芸の宮島」は文字通り日本を代表する観光地。!今はコロナ渦中で外国の方は少ないですが、国内観光者は多く、安定した勤務ができております。
- 時給1000円以上
- 個室寮
- 稼げる!!
- 温泉利用OK
- 40代大歓迎
- 50代大歓迎
- まかない自慢
- 友人同士OK
- 生活に便利
- リゾバ未経験OK
- 都市へのアクセス便利
- 出会いがいっぱい
- 語学力が活かせる・学べる
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:55448
- [広島県 大崎上島]
- 職種:宿泊業務全般
- 期間:3月中旬-4月上旬〜3ヶ月以上
- 時給:1120円
- 宿泊業務全般
- 3月中旬-4月上旬〜3ヶ月以上
- 時給: 1120円
広島県/宿泊業務全般// 1120円
☆温泉自慢のリゾートホテル☆
旅行気分を存分に味わえ、疲れた体が癒されまよ(^0^)/
なんと寮にはWi−Fiも完備!!!ネット使いたい放題♪
島での生活に憧れる方!釣りが好きな方!稼ぎたい方!は是非この求人にご応募を♪
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 稼げる!!
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 40代大歓迎
- 友人同士OK
- リゾバ未経験OK
- カップルOK
- 出会いがいっぱい
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:35583

- [広島県 大久野島]
- 職種:ホール
- 期間:3月上旬-3月中旬〜2ヶ月以上
- 時給:1000円
- ホール
- 3月上旬-3月中旬〜2ヶ月以上
- 時給: 1000円
広島県/ホール/2,3ヶ月前後/ 1000円
別名「うさぎ島」と呼ばれるほど島内にはうさぎがいるんです!
ウサギの可愛さに癒され、穏やかな海を眺めて癒され、沈む夕日を眺めながら癒され、と癒され尽くし!是非一度うさぎ島に来てみませんか!?
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 稼げる!!
- 温泉利用OK
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- まかない自慢
- 友人同士OK
- リゾバ未経験OK
- 出会いがいっぱい
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:52340

- [広島県 宮島]
- 職種:ホール
- 期間:3月下旬-3月下旬〜3ヶ月以上
- 時給:1150円
- ホール
- 3月下旬-3月下旬〜3ヶ月以上
- 時給: 1150円
広島県/ホール/2,3ヶ月前後/ 1150円
通年を通し国内海外問わず多くの観光客で賑わう宮島!
厳島神社をはじめ観光名所やお土産屋等の施設が小さなエリアに密集し、徒歩で回れます。
その他、宮島名物のあなごめしや牡蠣、もみじ饅頭も堪能できます。
そして広島市街へも1時間ほどで行けますよ!(^^)
- 時給1000円以上
- 個室寮
- 稼げる!!
- 人間関係バッチリ
- まかない自慢
- 生活に便利
- リゾバ未経験OK
- 都市へのアクセス便利
- 出会いがいっぱい
- 語学力が活かせる・学べる
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:46201

- [広島県 鞆の浦]
- 職種:仲居
- 期間:3月中旬-4月上旬〜4ヶ月以上
- 時給:1050円
- 仲居
- 3月中旬-4月上旬〜4ヶ月以上
- 時給: 1050円
広島県/仲居/2,3ヶ月前後/ 1050円
潮の流れが変わる瀬戸内海のほぼ中央に位置し、古くから栄えた歴史のある港町。のんび〜り過ごせるのもお薦めポイントですよ!
- 時給1000円以上
- 個室寮
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 40代大歓迎
- 人間関係バッチリ
- リゾバ未経験OK
- 都市へのアクセス便利
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:47878
NEW
海・山どちらも楽しめるのが広島県!!どっちも魅力も捨てがたい、どっちも大好き!人が好き!接客が好き!旅行が好き!初めての場所が好き!という方にオススメのリゾバです。
- 時給1000円以上
- 個室寮
- 稼げる!!
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 人間関係バッチリ
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
話題のスポット

帝釈峡(たいしゃくきょう)
庄原市に位置する帝釈峡は、日本百景のひとつに指定された広島を代表する長さ18kmの峡谷です。長い峡谷の中ほどにある神竜湖には遊覧船があり、乗船したまま帝釈川ダム付近まで行くことできます。春の新緑や秋の紅葉の時期は、たくさんの人が鑑賞に訪れます。遊歩道をレンタサイクルで走るのもおすすめです。

おりづるタワー
原爆ドーム近くにあるおりづるタワーは、広島の新しい観光スポット。1階にはカフェや物産館があり休憩やショッピングが楽しめるほか、13階の屋上展望台「ひろしまの丘」は、オープンエアのひのきのスロープ状のデッキから広島の街を一望できる造り。夕方に訪れると美しい夕景に出会えます。

嚴島神社(いつくしまじんじゃ)
平成8年に世界遺産になった嚴島神社は、海に浮かぶ大鳥居と勇壮な社殿で知られる神社です。宮島と弥山を背景に佇む姿は、安芸の宮島として日本三景のひとつにも数えられています。交通安全や縁結び、学業成就、家内安全など、さまざまなご利益がある神社です。
お祭りやイベント

ひろしまフラワーフェスティバル
広島市の平和記念公園や平和大通りを舞台に開催されるひろしまフラワーフェスティバルは、毎年160万人もの人が訪れるにぎやかな花の祭典です。市民が参加するパレードや演舞をしながら通りを歩く「きんさいYOSAKOI」のイベント、ステージでのライブやトークショーが行われます。

とうかさん
広島三大祭りのひとつに数えられるとうかさんは、広島市中区にある圓隆寺(えんりゅうじ)の祭りで、毎年6月に3日間開催されます。歩行者天国になった中央通り一帯には約1,000店もの屋台が出店し、参拝や浴衣を着て出し物や地元グルメを楽しむ人たちでにぎわいます。

尾道薪能
尾道市浄土寺の阿弥陀堂で開催される尾道薪能は、能や狂言、仕舞などの日本古来の伝統芸能を一般の人たちに気軽に鑑賞してもらうために始まりました。かがり火が照らす幽玄な舞台の上で室町時代に誕生した古典劇を鑑賞できる尾道薪能は、地元では初夏の風物詩になっています。
ご当地グルメ

広島風お好み焼き
薄く伸ばした小麦粉生地の上にたっぷりのキャベツをのせ、たくさんの具や焼きそば、卵焼きをのせた広島のお好み焼き。広島焼と呼ばれることが多いですが、現地ではこの呼び方はしないそう。熱々の焼き立てにたっぷりのソースをかけて食べると、たまらないおいしさです。

牡蠣
全国1位の生産量を誇る広島の牡蠣。しっかりとした殻にぎゅっと詰まった身は、大きくてぷりっとしています。10~5月までが出荷の時期ですが、旬は1~2月。生牡蠣や焼き牡蠣などを提供する飲食店が多いほか、殻がついたままの牡蠣を自分で焼いたり蒸したりして食べられる牡蠣小屋も人気です。

あなごめし
牡蠣と共に広島の名産として知られるあなご。あなごめしは、直火で焼いたあなごに甘辛のたれをたっぷりかけて蒲焼にしたものを、あなごのアラでとっただし汁で炊いたごはんの上にトッピングした郷土料理です。ひつまぶし風に仕上げたあなごめしを出すお店もあります。
なんでもランキングBEST3
花火大会

1位:福山夏まつり・あしだ川花火大会
広島県の無形民俗文化財に指定されている「二上りおどり」や「いろは丸YOSAKOI」などで盛り上がる福山夏まつりの最後に行われるのがあしだ川花火大会。福山の山並みを背景に打ち上げられる花火が芦田川の水面に映る光景は、とても美しいと評判です。

2位:広島みなと夢花火大会
全国の花火工房が特別に作りあげたオリジナルの打ち上げ花火が見られる広島みなと夢花火大会。広島港の沖合の海面に映る花火は、音楽と10号玉の競演など見ごたえある凝った演出が人気です。夢をテーマにした約1万発の花火を見るために約44万人の人が訪れます。

3位:三原やっさ祭り・やっさ花火フェスタ
参加者がチームを作り踊りながら通りを歩く「やっさ踊り」は、衣装や音楽などが決まっておらず、参加者それぞれが好きに踊れる自由な踊り。祭りの最後に行われる花火大会では、やっさ踊りをイメージした花火や約60kgの重量で直径450mに開花する2尺玉などが次々に打ち上げられます。