愛媛県ってどんなところ?
道後温泉のシンボル「道後温泉本館」。温泉入浴施設としては唯一の国の重要文化財に指定されている共同浴場です。またジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルとされていることでも有名。石鎚山は西日本最高峰の山です。ロープウェイを使えば山頂はすぐ。ハイキング気分で自然を楽しみながら楽しく山歩きもできます。天気が良ければ美しい瀬戸内海から四国地方までを見渡すことができるそうです。

話題のスポット

道後温泉
道後温泉は、日本最古といわれている温泉です。“源泉100%かけ流し”のお湯につかって、しっとりすべすべの肌になりましょう!映画「千と千尋の神隠し」のモデルにもなった道後温泉本館は、堂々とした美しい佇まいです。温泉の前にある「道後ハイカラ通り」も日々浴衣姿の人でにぎわい、風情のある通りとなっています。

愛媛県立とべ動物園
とべ動物園で最も人気なのは「しろくまのピース」。人口哺育が成功したという例が日本中で全くない中、愛媛県で無事成長を遂げたのがピースです。多くの人から愛情を注がれて育ったピースに、こちらで会うことができます。園内には見やすい展示もたくさんあり、来園者を楽しませようという気持ちが感じられる動物園です。

四国カルスト
愛媛県と高知県にまたがる「四国カルスト」は、“日本三大カルスト”の1つ。広大な草原の中に、カルスト特有の白い石灰岩が点在しています。草原の”緑”と、空の”青“の景色が見渡す限り広がっており、その眺めは絶景です!標高約1400mと高い位置にあり、涼しいので春~秋がシーズン。ドライブやキャンプが人気のスポットです。
お祭りやイベント

土曜夜市
松山市の中央商店街では、毎年6月下旬~8月上旬にかけて“毎週土曜日”に夜市が開かれます。商店街にはずらりと露店が並びますが、2017年の露店数はなんと約230!それだけたくさんの露店が集まる人気イベントです。初めて行く方はみんな驚かれるほど、人が多いです。是非浴衣を着て出かけてみてください。

宇和島闘牛
宇和島市には、なんと鎌倉時代から始まったともいわれる「闘牛」の文化が残っています。約1トンの重量がある力強く立派な牛同士、頭を突き合わせて戦う姿は迫力満点です。勝敗も「逃げたら負け」と見ていてわかりやすいので、初めてでも楽しめます。定期闘牛大会は年5回開催されています。

サイクリングしまなみ
四国と本土を結ぶ3つの橋の中で、しまなみ海道しかできないことがあります。それは、「サイクリングを楽しむこと」!島を経由しながら、海の上を走るサイクリングは気分爽快です。全体では片道約80kmありますが、途中で船やバスを使って帰ることも可能。島で寄り道しながらのサイクリング、やってみませんか?
ご当地グルメ

鍋焼きうどん
鍋焼きうどんは松山市のソウルフード。名前の通り、小さい”鍋”に入ってそのまま出されます。直前まで煮込まれており、とても“熱い”のが特徴です。地元民は夏でもふぅふぅ言いながら、鍋焼きうどんを楽しんでいます。味は甘めで、県外の方は驚くかも?お肉から染み出る味、出汁とのコラボを是非お試しください。

じゃこ天
じゃこ天は愛媛県の西部、宇和島市で有名です。じゃこ天とは、新鮮な小魚を骨・皮そのままですり身にして油で揚げた、ねり製品の一種。宇和島市にはお店がたくさんあり、揚げたてを食べることができます。買って帰って食べるのもいいですが、揚げたては格別。是非お店で食べてみてください。

鯛めし
愛媛県は「真鯛の水揚げ量全国1位」だとご存知でしょうか。その特産真鯛を使った愛媛県の郷土料理が「鯛めし」です。県の中央~東側エリアでは、1匹丸ごと焼いた鯛を豪快に炊き込むのに対し、県の西側エリアでは、ご飯に鯛のお刺身をのせ、特製のタレと生卵でいただきます。愛媛ならではの食べ方を、是非お試しください。
なんでもランキングBEST3
愛媛県で食べられるおすすめ珍味BEST3

1位:ヌタウナギ
ヌタウナギには“ウナギ”という名前がついていますが、ウナギとは生物学上あまり関係がありません。防衛のために粘膜を出し、それが海水と混ざるとヌルヌルの塊を作り出す不思議な生き物です。その“ヌルヌル”が漁具の破損につながるなど漁師には疎まれていましたが、伊方町では食用として販売されています。

2位:サメ
宇和島市には、「ふかの湯ざらし」という郷土料理があります。この「ふか」というのが「サメ」のことなのです。宇和島市では、約1mとそこまで大きくないサメが捕れます。さっと湯どうししたサメの刺身に、辛い酢味噌を添えて食べるお料理です。サメの淡泊さと酢味噌と相性がよく、コリコリとした食感を楽しる美味しい郷土料理です。

3位:猪ラーメン
瀬戸内海の島の1つ大三島には、2018年オープンしたばかりのお店「猪骨(ししこつ)ラーメン」があります。地元で捕獲された猪の骨から抽出したスープで、一味違う美味しいラーメンが食べられます。“獣害を資源に変える”取り組みとして、クラウドファンディングによって生まれました。大三島に訪れた際は、食べてみてください。
愛媛県のリゾートバイト お仕事一覧
リゾバ番号:54434
NEW
愛媛県の大自然に囲まれた温泉地のお仕事です(^^)ノ

- [愛媛県 鈍川]
- 職種:宿泊業務全般
- 期間:4/27〜5/7
- 時給:1000円
愛媛県/宿泊業務全般/1ヶ月前後/1000円
[オススメPR]
周囲は緑とおいしい空気、マイナスイオンたっぷりの場所です!!
毎日露天風呂に入れて心も体もリフレッシュできて、今年のリゾバはココで決まり(*^^*)
- リゾバ未経験OK
- Wi-Fi環境あり
- まかない自慢
- 個室寮
- 客室利用可
- 通しシフトの勤務
- 時給1000円以上
- 温泉利用OK
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:63542
NEW
日本三古湯の一つ『道後温泉』でのお仕事が出ました!!
- [愛媛県 道後温泉]
- 職種:仲居
- 期間:即日-3月中旬(開始)〜5月中旬以上
- 時給:1050円
愛媛県/仲居//1050円
[オススメPR]
夏目漱石も愛した道後温泉でのお仕事です!
歴史のある温泉地ですが、生活環境は抜群!
休みの日には是非観光に出かけよう♪
- リゾバ未経験OK
- 40代・50代大歓迎
- 個室寮
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 出会いがいっぱい
- 時給1000円以上
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:57585
あなたの調理経験が活きる!ホテルでの調理補助のお仕事です。

- [愛媛県 今治]
- 職種:調理補助
- 期間:即日〜2ヶ月以上
- 時給:1000円
愛媛県/調理補助/2,3ヶ月前後/1000円
[オススメPR]
飲食店やホテル等での調理経験がある方をお待ちしています。最寄駅から徒歩圏内、近隣にはコンビニ・銀行・スーパーなども揃う生活にも便利な立地です!
- リゾバ未経験OK
- 出会いがいっぱい
- 時給1000円以上
- 都市へのアクセス便利
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える