八丈島ってどんなところ?
自然で心も体もリフレッシュ!
本州からはるか南に位置する「八丈島」は東京都が有する島。2つの火山が合体して生まれた島で「ひょっこりひょうたん島」のモデルとなった島でもあります。
周囲50kmを超える島の中では、トレッキングはもちろん、港からの絶景、ダイビングなどが楽しめます。アクティブな人には大人気のリゾートバイト先です。離島ながらも、東京から約1時間の距離にありアクセスも良好。宿泊業務に関するお仕事や、高時給の接客業のお仕事があります。

八丈島リゾートバイト お仕事一覧
リゾバ番号:70724
NEW
- [東京都 八丈島]
- 職種:フロント
- 期間:即日〜7/31-8/31(終了)
- 時給:1100円
- フロント
- 即日〜7/31-8/31(終了)
- 時給: 1100円
東京都/フロント// 1100円
亜熱帯植物と南国の雰囲気漂う、常春のリゾートへ♪八丈島の広大な高台に位置し、眺めを最大限に生かした宿でのお仕事です。東京から離れて大自然の中でのお仕事。きっと良い経験となります。伊豆七島はこれからがオススメのシーズン!地域のお祭りやマリンスポーツも楽しめますよ♪
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 稼げる!!
- 温泉利用OK
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 40代大歓迎
- 人間関係バッチリ
- 客室利用可
- 通しシフトの勤務
- リゾバ未経験OK
- 出会いがいっぱい
- 語学力が活かせる・学べる
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:70726
NEW
- [東京都 八丈島]
- 職種:調理補助
- 期間:即日〜7/31-8/31(終了)
- 時給:1050円
- 調理補助
- 即日〜7/31-8/31(終了)
- 時給: 1050円
東京都/調理補助// 1050円
伊豆七島はこれからがオススメのシーズン!温暖で働きやすい環境です。地域のお祭りやマリンスポーツも楽しみましょう!
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 稼げる!!
- 温泉利用OK
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 40代大歓迎
- 人間関係バッチリ
- リゾバ未経験OK
- 残業が少ない
- 出会いがいっぱい
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:73601
【人気の八丈島のお仕事!!】東京から290kmも離れているのに住所は東京都!背後に八丈富士を控え眼前に太平洋を望むロケーション♪のホテルでホールのお仕事!しっかりお仕事しつつ非日常の離島ライフを存分に満喫しちゃって下さい♪
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 人間関係バッチリ
- リゾバ未経験OK
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
観光名所は?
八丈島の自然が誇る「八丈富士」から、ダイナミックな岩肌が見られる港、絶景が広がる展望台など、大自然を思う存分楽しめるスポットがたくさんあります。

八丈富士
見晴らしの良さが魅力的なスポット「八丈富士」。標高854メートルから八丈島の自然を一望できます!頂上がお釜のようになっているのが特徴で、外輪山をぐるっと回るハイキングコースがおすすめです。軽く運動しながら絶景を見ることができます。

藍ヶ江港
八丈島の観光名所を集めた「八丈八景」にも選ばれている名所。釣りやダイビングのスポットとしても使われている人気の港で、多くの観光客が訪れます。果てしなく広がる水平線と、海から突き出た岩肌は大迫力ですね。

大越鼻展望台
八丈島は永郷にポツンと立っている白い塔「大越鼻展望台」。展望台に登れば180度の大パノラマが広がっており、天候が良ければ三宅島や御蔵島を見渡すことができます。また展望台のすぐ後ろに広がっているアロエ園も見どころです。美しい八丈島の自然を満喫しましょう。
体験してみよう!

足湯
藍ヶ江港のすぐ近くにある「足湯 きらめき」。広大な太平洋を展望しながらゆったりと足湯に浸かることができるスポットです。イチオシの時期は1月ごろで、水平線に沈む夕日を楽しめます。疲れた体を足先から癒しましょう。

動物と触れ合い体験
八丈富士の7合目にある「ふれあい牧場」。文字通り、牛と触れ合えるのはもちろん、八丈島の壮大な海、空、山、そして市街地も一望できるスポットです。またふれあい牧場で作られたソフトクリームは絶品で、超濃厚なミルクは一度食べれば病みつきになりますよ。

ダイビング
島のアクティビティといえばやっぱり「ダイビング」。見るだけの海も美しいですが、実際に潜れば新たな発見がたくさんあります。水着とタオルがあれば参加可能なので初心者でも楽しめます。運が良ければウミガメと遭遇できるかも!?
ご当地グルメ

島寿司
八丈島名物の「島寿司」は、メダイなどの島でとれた新鮮な魚を甘辛いタレにつけて"からし"を挟んだお寿司です。わさびではなくからしを使っているところがポイントで、普通とはちょっぴり違うお寿司を食べている感覚になります。

ブド
島でしかとれない貴重な海藻「ブド」を煮て、具を入れて固めた八丈島名物。いわゆる"煮こごり"のような見た目で、口に入れるとほんのり磯の香りがただよいます。「島の人は全員好き」というほど八丈島ではソウルフードとなっているグルメです。

明日葉
八丈島の野草として知られる明日葉は、独特の香りが特徴的。初めて食べる人にとってはちょっとクセが強いかもしれませんが、だんだんとハマっていくという魅力があります。ビールや天ぷらなど様々な食べ物に入っています。