雄琴・彦根ってどんなところ?
江戸時代から伝わる伝統的と現代の文化とが混在している観光スポット
日本最大の面積をほこる琵琶湖に面している雄琴・彦根。雄琴(おごと)温泉の歴史は古く、年々観光客が増えている温泉地。大阪や京都へのアクセスはよく、京都までは電車で20分の距離。都心部に近い所でリゾートバイトをしたいという人にはオススメのエリアです。また、彦根には国宝の「彦根城」があり、近年では大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送により話題を集めました。
職種は、仲居を中心とする接客業での募集が多く、関西エリアの旅館やホテルでリゾートバイトを考えている人は必見!

雄琴・彦根リゾートバイト お仕事一覧
検索結果:1~3件 / 3件中
絞り込みエリア: 雄琴・彦根
条件応募とは?
気になるエリアや期間など、自分が絞り込んだ条件でそのまま応募できます!
応募後はあなたが希望した条件に合うお仕事を、代わりにコーディネーターがお探し致します!
☆メリット☆
①自分で仕事を探す手間が省ける
②お仕事紹介までの時間短縮
③マッチング率が大幅にアップ
希望に合ったお仕事をスピーディーに決めたい人にオススメの応募方法です。
リゾバ番号:51164

- [滋賀県 雄琴・彦根]
- 職種:仲居
- 期間:3月上旬-3月下旬〜2ヶ月以上
- 時給:1150円
- 仲居
- 3月上旬-3月下旬〜2ヶ月以上
- 時給: 1150円
滋賀県/仲居/2,3ヶ月前後/ 1150円
新生活のスタート!
おごと温泉は京都、大阪までアクセス抜群♪
関西に興味ある方は休日を満喫出来ます^^
≪このお仕事は大阪支店がご案内致します≫
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 温泉利用OK
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 40代大歓迎
- 50代大歓迎
- 人間関係バッチリ
- 友人同士OK
- 生活に便利
- リゾバ未経験OK
- 都市へのアクセス便利
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:33116
NEW
休日は関西を満喫できます!琵琶湖を眺め、足を伸ばせばパワースポットも♪接客が好きな方であれば未経験でも大丈夫です。
- 時給1000円以上
- 個室寮
- 稼げる!!
- 温泉利用OK
- 人間関係バッチリ
- 生活に便利
- 都市へのアクセス便利
- 出会いがいっぱい
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:33835
京都からアクセス抜群!休日は彦根城、琵琶湖周辺、大阪、京都の観光を満喫できます♪ 正社員になる事を希望されるスタッフさんが多数いらっしゃいます。就労環境良好です!
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 寮部屋内にトイレ風呂付き
- 人間関係バッチリ
- 生活に便利
- リゾバ未経験OK
- 都市へのアクセス便利
- 出会いがいっぱい
- 語学力が活かせる・学べる
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
観光名所は?
雄琴・彦根は歴史的な建物や江戸時代の面影を残すスポットが多く存在しています。城下町や、ゆるキャラの火付け役となった、ひこにゃんに出会うことができます。

彦根城
1869年に国宝指定された城です。国宝である天守閣をはじめ、重要文化財である太鼓門櫓や天秤櫓を観ることもできます。桜の名所として知られ、毎年4月1日~4月20日まで「彦根城桜まつり」が開催されています。また彦根城では1日3回、ひこにゃんが登場するイベントが開催されているため目が離せません。

玄宮園
彦根城の北東にある大名庭園です。1677年井伊直興によって作られ、昭和26年には国の名勝として指定されています。中国の瀟湘(しょうしょう)八景、近江八景を取り入れて作られた庭園と言われています。毎年11月「錦秋の玄宮園ライトアップ」が催され、ライトアップで照らされる幻想的な紅葉を楽しむことができます。

夢京橋キャッスルロード
彦根城のお堀が掛かる京橋のすぐそばにあります。街並みは江戸時代の城下町をイメージして作られています。白壁と黒格子を使用し、町屋の雰囲気を感じさせます。夢京橋キャッスルロードでは、古くから続くお店と新しいお店とのコラボレーションを楽しめます。
体験してみよう!

空中スライダー
ひこねスカイアドベンチャーで、空中スライダーを体験できます。空中にはられた約200mのワイヤーを滑り降りていきます。彦根の自然の風を切りながら、彦根の景色を空から眺めることができます。空中スライダーの他にも、アスレチックや空中ブランコを体験も可能です。

金箔押し体験
彦根仏壇伝統工芸士・金箔押師より直接指導を受けるので、初心者でも安心して金箔押し体験ができます。実際に、本物の金箔を銅板の金具に貼り付ける体験ができます。自分が金箔を付けた銅板はお土産として持ち帰ることができるため、思い出に残る体験となります。

キャンドルクラフト
夢京橋あかり館にて、キャンドルづくりを体験できます。手作りであなただけのオリジナルのキャンドルが出来上がります。キャラクターキャンドル・ローズキャンドル、他にも和風ランプやランタンなど、好みに応じて世界に一つだけのキャンドルを作ることができます。
ご当地グルメ

サラダパン
創業1951年以来、毎日作り続けられているパンです。57年の歴史があります。サラダパンは、コッペパンにマヨネーズで和えたたくわんが挟まれています。サラダパンと言うネーミングと中身とのギャップと目新しさから、県外の人がまとめ買いするほど人気のパンです。

近江ちゃんぽん
近江ちゃんぽんは、ボリュームがあるがヘルシーなちゃんぽんです。麺は、かんすいを使用した自家製の中華麺を使用しています。具材は肉と大量の野菜のみで、小鍋で煮込みながら作られるため、出汁に旨味が広がります。途中で、お酢を入れることでまろやかな味わいになります。

ひこね丼
ひこね丼は、2011年秋に登場したご当地グルメです。近江米と地元の食材を使用した、丼ものです。彦根駅前を中心に10店舗で食べることができます。近江牛と赤こんにゃくを使ったものが多く、お店ごとに使っている食材が異なるので食べ比べをして楽しむことができます。
リゾバ的アクセス
滋賀県の雄琴・彦根への行き方はいろいろありますが、リゾバにオススメのアクセス方法をご紹介します。

雄琴、彦根はどちらも琵琶湖に面した街。大阪からのアクセスは抜群で、快速電車を利用して1時間弱で到着します。休日は、京都へ足を運んで観光地巡りをするのもオススメです♪