大町温泉ってどんなところ?
北アルプスの大自然と温泉が楽しめる地
大町温泉は鹿島川のほとりにあり、桜、川遊び、紅葉、スキーなど1年を通じて観光を楽しめます。また黒部ダムに通じるアルペンルートへの拠点として人気。長野側からの玄関口として、発展してきた温泉地です。勤務先となるホテルや旅館の大浴場も使用できるところが多いので、温泉好きにはたまらないリゾートバイト先です。フロントやホール、調理など幅広い職種で募集が行われています。
スキー場がオープンする冬場は、スタッフ特典でスキーやスノーボードをお得に楽しめます。

大町温泉リゾートバイト お仕事一覧
リゾバ番号:67559
NEW

- [長野県 大町温泉]
- 職種:ホール
- 期間:7月中旬-7月下旬〜2ヶ月以上
- 時給:1090円
- ホール
- 7月中旬-7月下旬〜2ヶ月以上
- 時給: 1090円
長野県/ホール// 1090円
受け入れ抜群!!初めてのリゾートバイトでも安心してお仕事していただけます!!手作りまかないも自慢です♪女将様が作ってくださいます!!仲居さんみんなで一緒にいただきますので仲も深めやすいです!!雨の日でも通勤ラクラク館内寮♪プライベートはしっかり個室です☆彡自慢の温泉入浴可能なのでお仕事の疲れをしっかり癒してくれますよ!!
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 温泉利用OK
- 40代大歓迎
- 50代大歓迎
- 人間関係バッチリ
- まかない自慢
- 友人同士OK
- 生活に便利
- リゾバ未経験OK
- 都市へのアクセス便利
- 残業が少ない
- 出会いがいっぱい
- 語学力が活かせる・学べる
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:67343
![大人気★[フロント]元気な女将さんが待ってます!!美味しいまかないつき♪](https://www.rizoba.com/work_image/67343/resortbaito_pic00328195.jpg)
- [長野県 大町温泉]
- 職種:フロント
- 期間:7月中旬-7月下旬(開始)〜8/31以上
- 時給:1090円
- フロント
- 7月中旬-7月下旬(開始)〜8/31以上
- 時給: 1090円
長野県/フロント// 1090円
○受け入れ抜群!!初めてのリゾートバイトでも安心してお仕事していただけます!○手作りまかない♪女将様が作ってくださる美味しいまかない付き!皆さんで一緒にいただきます!○館内個室寮!雨の日でも通勤ラクラク館内寮♪プライベートはしっかり個室です!○自慢の温泉入浴可能!お仕事の疲れをしっかり癒してくれます!一度お話聞いてみませんか☆★
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 40代大歓迎
- 人間関係バッチリ
- まかない自慢
- 友人同士OK
- 生活に便利
- リゾバ未経験OK
- 都市へのアクセス便利
- 残業が少ない
- 出会いがいっぱい
- 語学力が活かせる・学べる
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
リゾバ番号:44074
NEW

- [長野県 大町温泉]
- 職種:ホール
- 期間:7月中旬-7月下旬(開始)〜8/31以上
- 時給:1090円
- ホール
- 7月中旬-7月下旬(開始)〜8/31以上
- 時給: 1090円
長野県/ホール/1ヶ月前後/ 1090円
受け入れ抜群!!初めてのリゾートバイトでも安心してお仕事していただけます!!手作りまかないも自慢です♪女将様が作ってくださいます!!仲居さんみんなで一緒にいただきますので仲も深めやすいです!!雨の日でも通勤ラクラク館内寮♪プライベートはしっかり個室です☆彡自慢の温泉入浴可能なのでお仕事の疲れをしっかり癒してくれますよ!!
- 時給1000円以上
- Wi-Fi環境あり
- 個室寮
- 温泉利用OK
- 人間関係バッチリ
- まかない自慢
- 友人同士OK
- 生活に便利
- リゾバ未経験OK
- 都市へのアクセス便利
- 残業が少ない
- 出会いがいっぱい
- 個室寮
- カップルOK
- Wi-Fi環境
- 時給1,000円
- 未経験OK
- 40・50代歓迎
- 温泉利用OK
- 稼げる
- まかない自慢
- 通し勤務
- 友人同士OK
- 英語が使える
観光名所は?
日本一のえん堤で知られる黒部ダムやアルプスの大自然が楽しめる町。立川黒部アルペンルートの拠点としても人気。

黒部ダム
日本一のえん堤の高さと、左右のウイングが特徴の黒部ダム。名物は毎年決まった時期に行われる観光放水で、毎秒10t以上の水が放水される姿はまさに圧巻の一言。特に「レインボーテラス」からは晴れた日に、放水にかかるきれいな虹が見られます。また標高1,508mの黒部ダム展望台からは、北アルプスの大パノラマも楽しめます。

薬師の湯 アルプス温泉博物館
薬師の湯は大町温泉郷の中で唯一の日帰り入浴ができる施設です。登山客や立山黒部アルペンルート、スキーを楽しんだ観光客などでにぎわっています。18もある自慢のお風呂と、90畳ある大広間でゆっくり休憩ができます。また温泉に関する様々な資料を展示した温泉博物館も併設。

安曇野ちひろ美術館
絵本画家「いわさきちひろ」の代表作や絵本の原画を展示している美術館。世界の絵本画家の作品なども展示されています。館内では自由に絵本を楽しめる図書館や絵本カフェ、ミュージアムショップなどがあり、子供から大人まで楽しめます。清流「乳川」のそばにあり、川辺を散策するのもおすすめ。
体験してみよう!

立山黒部アルペンルート
長野県大町市から富山県立山までを結ぶルートが立山黒部アルペンルートと呼ばれています。昭和46年の開通以降、多くの観光客でにぎわっています。アルペンルートには、トロリーバスやロープウェイ、ケーブルカーなどの乗り物が運行。高地を気軽に散策できます。

アウトドア体験
北アルプスの大自然に囲まれた鹿島槍スポーツヴィレッジでは、さまざまなアクティビティが楽しめます。冬にはスキー、夏には冷涼な気候を活かしたロードバイクの合宿場としても人気です。自然体験にも力を入れており、魚のつかみ取りや、いかだ作り、バーベキューなどが体験できます。

釣り
フィッシングランドでは、自然の中で釣りが楽しめるスポットです。人工湖では最大規模といえる3つのフィッシングポイントと、1つのストリームエリア、バーベキュー施設が完備。 平均35~40cmほどの大きな魚を釣ることができます。ファミリー、カップル、グループなど多くの人でにぎわいます。
ご当地グルメ

黒部ダムカレー
昭和40年頃にレストラン「扇沢」で発売された黒部ダムの名物カレー。2009年には地元のB級グルメとして地元の飲食店が趣向を凝らしたダムカレーが次々に販売されました。ほうれん草を使ったカレー、野菜たっぷりのカレーなど、店によって味や具材が違うので食べ歩きもおすすめです。

お祭りご膳
大町は、塩の道「千国街道」の宿場町として栄えました。そんな繁栄を現代に伝える郷土料理が「お祭りご膳」です。現在ではアレンジを加えて、市内の飲食店やホテルなどで、それぞれ趣向を凝らしたお祭りご膳をいただけます。季節によって内容が変わるのでいつ訪れても新しい楽しみがあります。

破砕ロック
昭和30年代くろよん建設の作業員や地元の人々が、焼酎と白ワインを混ぜて飲んだのが始まりです。大町温泉では50周年を迎え元祖の破砕ロックを復刻させました。大町市内の店舗では当時の比率で提供される「元祖破砕ロック」や、独創的なアイデアで新登場した「オリジナル破砕ロック」をいただけます。
リゾバ的アクセス
長野県・大町温泉への行き方はいろいろありますが、リゾバにオススメのアクセス方法をご紹介します。

東京から大町温泉へは高速バスを利用するのが安価でオススメです!!乗り換えがないのでバスでのんびり旅を楽しもう♪