リゾバ体験談

安曇野でお試し移住しながらリゾートバイト!

line-icon
安曇野でお試し移住しながらリゾートバイト!
E・Mさん(20代後半)

E・Mさん(20代後半)

E・Mさん(20代後半)

  • 安曇野 長野県

  • 春 夏

  • 長期

  • 宿泊業務全般

「移住先を決めたい」と候補地の一つである安曇野でリゾートバイトをしたE・Mさん。

日本・世界中を旅した人に出会い、新たな考えが芽生えた今は「移住先はいくつあってもいいので、安曇野以外の候補地も見つけたい」と語ってくれました。

1日のスケジュール

1日のスケジュール

リゾートバイトを知ったきっかけ、やろうと決心した理由

最終的に移住先を決めたい

野沢温泉_リゾートバイト体験談

リゾートバイトを始めたきっかけは、リゾートバイトをしていたYouTubeを見たから。

もともと旅行が好きで、気に入った場所にいつか住んでみたいと思うようになりました。今はいろいろな場所に住んで、最終的に移住先を決めたいと思っています。

リゾートバイトは世界一周や海外留学の夢に向かって挑戦する人など、いろいろな生き方をしている人と出会うことで刺激をもらえるのも魅力的だと思いました。職場によっては、無料で温泉に入り放題なところも良い点だと思います。

また生活費がほぼかからず、赴任先までの交通費も出るため、旅行資金を貯めやすいところもいいなと思いました。

自分の時間が作れる

リゾートバイトに興味を持ったのは、自分のやりたいことに割く時間が増えるところです。

館内寮だと特に通勤に時間はかからないし、まかないが付いていると自炊や片付けをする必要もありません。掃除・洗濯以外の家事にかかる時間を短縮できるので、浮いた時間でYouTubeの編集や個人の動画編集のお仕事ができます。

派遣会社、エリア、職種などの決め手

ヒューマニックだと心強いから

今まで何度かリゾバをしていますが、ずっとヒューマニックを利用していて、迅速で丁寧な対応が良いと思います。赴任前・赴任中・赴任後に電話やメールなどでよく気にかけてくださったのが心強かったです。

また、選考結果がなかなか出ない時も、担当者が勤務先にたくさん問い合わせて、丁寧に説明してくれました。

生活費がかからないことが条件

職場を決めるうえで重要視したのは、海外旅行の資金を貯めたいので、まかない付きでなるべく生活費がかからないこと。
また大好きな温泉に無料で入れて、山の眺望が素晴らしいエリアに移住をしたいから、山がきれいに見える場所です。

第一候補の安曇野へお試し移住

職場の決め手は、まかない付き、温泉に無料で入れる、家賃・光熱費無料の客室寮という条件の良さに加え、場所も良かったから。

将来、山の眺望が素晴らしいエリアに移住をしたく、候補地の安曇野は1番気になっていた場所でした。
なので、本格的に移住する前に一度お試し移住をして判断しようと考えました。

仕事について

「宿泊業務全般」のお仕事とは

3つの業務を担当しました。

1.フロント業務
午前中はチェックアウト、締め作業や翌日宿泊するお客様のチェックインの準備。夕方からは、チェックイン業務を行います。

基本的に、機械で自動チェックインなので見守るだけですが、リニューアルオープンしたてだからか不具合も多く、調子が悪い時は手動に切り替えて対応する業務もありました。

ホテルだけではなくコテージも管轄内のため、チェックイン時にはお部屋に合わせた案内をします。確認事項や駐車場のあるお部屋は、少しわかりにくい場所にあるため、メッセージリストに記載されます。なので、チェックイン終了後に別途対応が必要となります。

2.客室清掃
キッチンやトイレ、バス、リビングの掃除、ベッドメイクなどその日に割り振られた業務をチームごとに手分けして行います。

3.洗い場
レストランで使用済のお皿や調理器具を洗浄機に入れます。その後拭いて片付けます。

繁忙期は忙しい!

GWなどの繁忙期は想像通り忙しかったけど、通常の営業日も割とお客様が多かったです。毎日インバウンドの団体ツアーのバスが7~10本到着していました。

イレギュラー対応が大変!

仕事に慣れるまで、1週間以上かかりました。ホテルのフロント業務が初だったのと、リニューアルオープンしたてで、慣れるまでに少し時間はかかったように思います。しかし、先輩が丁寧に教えてくださったので、次第に楽しんで仕事ができるようになりました。

最初はコテージの案内が難しく社員さんに相談すると、マップにマーキングしながら丁寧に教えてくださり、かなり案内しやすくなりました。

大変だったのは、イレギュラー対応。
フロント業務は、お客様からの要望やクレームをいただくことがよくあります。
インカムで事務所に連絡して、上の人に確認してからお客様に対応します。その度に上司に対応の仕方を教わってメモをしていき、次第に慣れていきました。

お客様に喜んでいただけるとやりがいに

お客様に喜んでいただけた時、やりがいを感じます。おすすめのスポット・散歩道を聞かれたので、観光したことのある場所やお気に入りの場所をお伝えすると喜んでもらえました。

しっかり稼ぐことができた

もともと時給が結構高く、よく残業をしてしっかり稼げたため給料は満足しました。残業代もしっかり出ます。

仕事が早く終わった時は、帰りたい人は早く帰ってもいいし、残りたい人は残って仕事をしてもいいスタンスで、どれくらい稼ぎたいかによって選べるのも良かったです。

清掃は残業になることはほぼなく、夕方からフロントに入ると残業になるのが多かったです。“忙しいから”というより、お客様の到着時間に左右される感じでした。

バスが予定通り来なかったり、チェックインするお客様がまだあまり来てなかったりと、お客様次第で残業の有無が決まりました。

雰囲気の良い職場

職場の人数は、100人近くいるのではないかと思います。社員さんは30〜60代の方が、男女同じくらいの割合でいました。

清掃のパートさんは40~50代の女性が多く、派遣は幅広い年齢層の男女がいましたが、20代の方が多かったように思います。

職場は派遣社員のカップルの受け入れが多く、フロントやレストランは何組もいたのが印象的でした。従業員が多すぎて、誰が社員で誰が派遣・パートなのか見分けがつかず、少々混乱しました。

担当したフロントの皆様は特に優しく、職場の雰囲気はすごく良くて延長する人も多かったです。

レストランや清掃業務では、“要注意人物がいる”と職場に来て早々に教えていただきましたが、特に問題なく普通の人と感じました。きちんと仕事をしていれば問題はないと思います。

生活について

ちょっとした工夫が日々の幸福度を上げる

安曇野_リゾートバイト体験談

客室寮の生活になれるまで、3日くらいかかりました。今までのリゾートバイトでもホテルに住み込みで仕事をしていたため、今の生活への順応は割と早かったです。

非常に広いホテルなので、初日は少し迷子になりかけたけど次第に慣れました。

安曇野_リゾートバイト体験談

生活するうえで工夫したことは、ダイニングテーブルに可愛いテーブルクロスをかけたり、ソファーカバーをつけたりと、寮暮らしだけど一人暮らしをしているのと同じようにインテリアを可愛くしたりしていました。

日々の幸福度が上がるので、寮で過ごす時間もすごく好きでした!

レパートリーが豊富なお弁当

まかないは出勤日のみ2食付きで、お弁当タイプです。おいしいお弁当でしたが、揚げ物が多く野菜は少なめに感じました。そのため朝ごはんは、納豆と野菜入りの味噌汁にしたり、休日は鍋にするなど、なるべくヘルシーなものを食べるように気をつけていました。

まかないのお弁当はレパートリーが豊富で「またこれか...」と思うことはありませんでした。お弁当タイプなので、自分のお部屋に戻って食べられるのがすごく良かったです。

休憩・休日について

日本アルプスが望める絶景

通し勤務の日が多かったので、休憩は1時間が多くまれに2時間ありました。そのため、ご飯後に少し寝て過ごすことが多かったです。

安曇野_リゾートバイト体験談

休日は、長野にある山を登ったり、安曇野にあるカフェ・パン屋さん・ハーブの店・おやきの店などに出かけることが多かったです。

安曇野にある長峰山や光城山は、短時間で登れるのに日本アルプスが望める絶景なので、登山しない人にもおすすめ!

安曇野_リゾートバイト体験談

安曇野はパン屋さんが多く、特に「モルゲンロート安曇野」さんが味がおいしくて景色が良いのでおすすめ!「延命水」という湧き水を組めるスポットもあります。

野沢温泉_リゾートバイト体験談

リゾートバイトを経験して……

気になる場所はどんどんリゾバで住んでみよう!

印象に残っているのは、奥様と日本国内と世界一周されたのち、安曇野に移住された社員さんがおられたこと。

安曇野の山は、時々海外かと錯覚しそうになるくらい美しいけど、海外のとある場所に似ていて「日本にもこんな場所があるのか!と驚いた」と話していました。

またお二人は、世界に移住したい場所が6~7ヶ所あると話していて、結婚して一つの場所に永住するのも素敵だけど、4~5年ごとに次の移住したい場所に移り住むのもいいなぁと思いました。

もっと正直に生きていいんだ

リゾートバイトをすると、いろんな方との出会いにより自分の価値観が広がったり、自分のやりたいことを話せるようになりました。

いろんな経験をされた人や面白い生き方をする人がいて、自分も“もっとやりたいことに正直に生きていいんだ!”と刺激を受けました。


以前は自分の夢を話すと反対されるんじゃないかと思い、周りに言えない時期もありましたが、行動力がある人のおかげで自然と話せるようになったと思います。

リゾバで移住先の下調べができる

リゾートバイトの良いところは、住んでみたかった場所にお試し移住ができること。

安曇野は、移住先の候補地だったためリゾバ先として選びましたが、予想以上に山の眺望が綺麗かつ利便性が良いので、将来永住したいと考えています。

安曇野でもどのエリアが良いか検討中で、リゾバ先の社員さんや移住者が営むパン屋さんで、相談に乗っていただくこともありました。本格的に移住する前に、住みながら下調べできるのはリゾートバイトならではの魅力だと思います。

安曇野以外の移住候補地を見つけたい

リゾートバイトはやりたいと思います。まだまだ日本や世界に行きたい場所がたくさんあるから。

行きたい場所にたくさん行くために、リゾバで効率よく稼いで、たくさん旅をしていきたいです。そして移住先はいくつあってもいいので、安曇野以外の移住候補地も見つけたいと思います。

リゾートバイトを検討している方に向けてメッセージやアドバイスをください!

リゾートバイトの求人は全国にあって、働きたい場所・期間・職種も全部自分で決められます。

自分の夢を叶えるため、移住先を決めるために農家で冬期の出稼ぎをするなど、リゾートバイトはいろんな可能性を秘めているので、ぜひ自分に合ったやり方でリゾートバイトを活用してみてほしいです!

私はまだまだ夢を叶えている途中なので、今後も夢を叶える手段としてリゾートバイトを続けていこうと思います。

リゾバ満足度

  • 仕事
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • エリア
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 期間
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 給料
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 観光
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
長野県のお仕事一覧を見る まずは登録(無料)

あわせて読みたい!体験談

仲間と乗り越えたリゾートバイト!

仲間と乗り越えたリゾートバイト!

安曇野でお試し移住しながらリゾートバイト!

安曇野でお試し移住しながらリゾートバイト!

5つの「人生初」を体験できたリゾートバイト!

5つの「人生初」を体験できたリゾートバイト!

ワーキングホリデーの資金作りにリゾートバイト!

ワーキング・ホリデーの資金作りにリゾートバイト!

リゾートバイトを始める流れ

  1. 1

    スタッフ登録

    これからお仕事選びを始める人、リゾバについてもっと知りたい人は「まずは登録(無料)」ボタンから登録予約をお願いします。

  2. 2

    お仕事相談

    ヒューマニックの担当コーディネーターが、勤務エリアや職種、期間、給料など、ご希望にぴったりのリゾートバイト探しをサポートします。

  3. 3

    お仕事決定、出発

    勤務先までの交通手段や持っていく荷物の相談など、担当コーディネーターがアドバイスいたします。

  4. 4

    お仕事スタート

    勤務期間中も担当コーディネーターがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

まずは登録(無料)
リゾートバイトTOP リゾバ体験談 甲信越 長野県 安曇野 安曇野でお試し移住しながらリゾートバイト!