宿泊業務全般

宿泊業務全般のお仕事内容やお給料・年齢層を大公開

宿泊業務全般ってどんなお仕事?

主にホテルや旅館などの宿泊施設で働きます。
勤務先によって仕事内容は変わりますが、基本的に下記の業務を2つ以上担当します。

・フロント
・ホール
・バイキングスタッフ
・客室清掃
・調理補助

一見すると大変そうに感じるかもしれませんが、作業はシンプル。教わったことをメモして、覚えていきましょう。複数の仕事を経験することで、自分のスキルの幅が広がります。

次に宿泊業務全般の1日の流れをみていきましょう。

1日のスケジュール

宿泊業務全般の一日の流れ

■オープン準備
営業前に厨房から出来上がった料理を運び、ビュッフェ台に並べ、お客様を迎え入れる準備をします。

■朝食バイキング
開店と同時にお客様をご案内し、バイキングのルールを説明します。そのほか料理の補充や使用したお皿を片付けます。

■営業終了後の片付け、会場の清掃
残った料理を厨房まで運びます。床の清掃をして、翌日に使用するお皿やカトラリーの準備をします。

■客室清掃
部屋の掃除機がけやごみ回収、水回りの掃除を行います。また、アメニティの補充、ベッドメイキングも行います。

【その他宿泊業務全般にはこのようなお仕事もあります。】

■ホール
来店時の案内、オーダー取り、料理の配膳、食器の片付けを行います。

■ホテルのフロント
チェックイン・チェックアウトの受付や電話対応などの接客をします。

■調理補助
調理器具や食材を準備し、下ごしらえをして料理の盛り付けをします。

宿泊業務全般の求人一覧を見る

服装や髪型は?

制服は職場から支給され、作務衣(さむえ)やシャツに黒パンツなどスタイルはさまざま。
勤務先によっては、私服で働ける場合もあります。

身だしなみは、自然な茶髪であればOKという職場も多いです。ただし勤務先または求人によっては、髪色が限定されることもあります。

髪の毛は、顔にかからないようにまとめます。ネイルは落とし、アクセサリーは落下防止や衛生面から外します。

お給料は?

宿泊業務全般のお給料

最新のリゾバ.comのデータ(※)によると、宿泊業務全般の平均時給は1260円。
1日8時間、月に22日勤務の場合、月収の目安は22万1760円です。

時給別に見ると、1200円台が約41%を占めており、時給相場といえるでしょう。

参考までに、リゾートバイトの給料はいくら?稼げる職種や場所、1ヶ月に稼げる月収例見ると、リゾートバイトの全職種の平均時給は1248円と、ほぼ同水準です。

リゾバ.comの中でも、特に求人数が多い宿泊業務全般の仕事。自分の希望条件にあう求人が見つかりやすいのでおすすめ。

※リゾバ.com 2024年1月~2024年12月集計データ

時給1200円以上の求人を見る 時給1300円以上の求人を見る 時給1400円以上の求人を見る 時給1500円以上の求人を見る

年齢層は?

宿泊業務全般の年齢層

宿泊業務全般で働く人の平均年齢は29歳。
内訳をみると、18~30歳の若年層が全体の約65%と過半数を占めています。

仕事は、年齢を問わず募集しています。体力を使う場面もありますが、仲間と協力しテキパキと働ける人を歓迎しています。

男女比率は?

宿泊業務全般の男女比

男性41%、女性59%とほぼ同じ割合で働いています。

宿泊業務全般の仕事で学べること

時間内に仕事を終わらせるため、業務に優先順位をつけて、効率良く仕事を進める力が身に付きます。

経験者の声

宿泊業務全般の仕事をした体験談を紹介。仕事内容ややりがいについて語ってくれました。

Y・Sさん(20代後半)

Y・Sさん(20代後半)

職場の人が口を揃えて言うのが「1週間もあれば仕事は形になる」との事でした。実際に僕も1週間で大体のことは把握し、仕事ができるようになりました。1番困っていたのは洗い場で、酷似しているお皿が多すぎて、どのお皿をどこに正しく片付けるのかがわからなくなることがありました。ただ、よく見ると少し柄が違ったりするので、そこを覚えることで解決していきました。

引用元:リゾートバイトは、人生を謳歌している気分にさせてくれる!

O・Aさん(30代前半)

O・Aさん(30代前半)

ゲストハウスでお客様との距離が近いことが1番のやりがいでした。お客様から石垣島のおすすめのお店や観光スポットを聞かれたので伝えると、ゲストハウスに戻ってきた時に「凄く美味しかった」「ここに行ってきましたよ~!」と感想を聞かせてくれたり写真を見せてくれたりして、お客様との会話がとても楽しかったです。お客様と一緒にご飯を食べに行ったりして充実したリゾートバイトでした。

引用元:リゾートバイトで自分が変わることができました!

宿泊業務全般のQ&A

仕事はきついですか?

どんな人が向いていますか?

働くメリットは何ですか?

あまり働いた経験がないけど、働けますか?

協力しながら働くため、スタッフ同士が打ち解けやすい

宿泊業務全般は、リゾートバイトの数ある職種のなかでも、ホール業務の次に働くスタッフが多い仕事です。その分、求人数も多いので自分の希望に合った条件で仕事探しができます。

また周りと協力しながら働くため、スタッフ同士の仲が深まりやすいのも特徴。この仕事に興味を持ったら仕事を検索しよう!

宿泊業務全般の求人一覧を見る まずは登録(無料)

関連する体験談

旅をするように働く!

固定観念が崩れる…考え方やモノの見方が柔軟に!

旅をするように働く!

避暑地で温泉三昧!3泊4日の短期リゾバ

人生一度きり!やりたいことにチャレンジしよう

人生一度きり!やりたいことにチャレンジしよう

地元を離れて働くのはとても新鮮で楽しい!

宿泊業を本職に。リゾートバイトで得た大きな収穫

宿泊業務全般のお仕事を探す

エリアから探す

あわせて読みたい!リゾバガイド

裏方全般のお仕事内容やお給料・年齢層を大公開

裏方全般

ホテル清掃のお仕事内容やお給料・年齢層を大公開

清掃

ホテルのバイキングのお仕事内容やお給料・年齢層を大公開

ホテルバイキング

カフェ・ラウンジとは?お仕事内容やお給料・年齢層を大公開

カフェ・ラウンジ

リゾートバイトを始める流れ

  1. 1

    スタッフ登録

    これからお仕事選びを始める人、リゾバについてもっと知りたい人は「まずは登録(無料)」ボタンから登録予約をお願いします。

  2. 2

    お仕事相談

    ヒューマニックの担当コーディネーターが、勤務エリアや職種、期間、給料など、ご希望にぴったりのリゾートバイト探しをサポートします。

  3. 3

    お仕事決定、出発

    勤務先までの交通手段や持っていく荷物の相談など、担当コーディネーターがアドバイスいたします。

  4. 4

    お仕事スタート

    勤務期間中も担当コーディネーターがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

まずは登録(無料)
リゾートバイトTOP リゾバガイド 宿泊業務全般のお仕事内容やお給料・年齢層を大公開

リゾバ.comは、派遣・紹介サービスのヒューマニックが運営するリゾートバイト求人検索サイトです。
沖縄から北海道まで日本全国のリゾート地や観光地、ホテル・旅館の求人情報を職種や勤務地、期間など希望条件で探せます。リゾートバイトや住み込みバイトをする上で「リゾートバイトとは?」など初心者の疑問やお悩みに関する役立つ情報も満載!
業界No.1のリゾートバイト求人数で、あなたにぴったりのお仕事探しと夢の実現を応援します。