リゾートバイトで国内留学!英語・中国語・韓国語が活かせるエリア

語学を活かせるエリアはここだ!英語・中国語・韓国語を使ってリゾートバイトしよう

更新日:2023年9月27日

英語・中国語・韓国語を学んでいる人、必見!リゾートバイトで外国語を使って働いてみたいけど、どのエリアに行けば良いのかわからない…と悩みませんか?リゾバ.comでは、語学を活かしてリゾートバイトをしたい、という問い合わせを多く頂いています。またリゾート施設側も外国人観光客が増えている状況で、語学を使って仕事ができる人を求めています。今回は「外国語を使ってリゾートバイトをすることが最適な理由」と「語学を使って働けるエリア」を紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

外国語を使って働くことにリゾートバイトが最適な理由

仕事でリアルな外国語が使える

外国人のお客様と会話をするので活きた言語を学ぶことが出来ます。英語に関しては、ネイティブ・ノンネイティブのお客様が様々なイントネーションで話すので、コミュニケーションスキルが伸びると同時に対応力も身に付けることが出来ます。

同じ目標を持った仲間が見つかる

リゾートバイトで働く仲間は海外志向が強い人が多いことも特徴の一つです。ワーキングホリデーや海外留学の資金を貯める目的でリゾバをする人、また海外から一時帰国中に働いている人などもいるので、語学勉強のモチベーションがさらに上がることも。またリアルな海外事情の情報交換なども出来ます。

外国籍の友達ができる

ホテルや旅館などのリゾート施設では、外国人観光客が増えるに連れて外国籍の人も多く働くようになりました。外国人スタッフとは仕事をする上で話す機会も多いので自然と仲良くなりやすく、日本にいながら世界中に友達が出来るかも!?

英語・中国語・韓国語が活かせるリゾートバイトエリア

リゾートバイトでは、外国人が集まる観光地が、語学を活かせるエリアで日本人にも人気があるリゾート地であることが多いです。

北海道

北海道

世界のスキーヤーやスノーボーダーから支持されている北海道のスキー場。日本のパウダースノーを表すJAPOW(Japan Powder Snowの造語)という言葉が生まれるほど雪質が素晴らしく、北海道のスキー場を褒めたたえる最高の言葉です。冬の北海道ばかりが注目されがちですが、実は夏も外国人観光客であふれています。また語学が堪能だと時給がアップする職場もあるので要チェックです!

語学が活かせる目安

  • 英語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 中国語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 韓国語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    3.0
北海道の求人一覧をみる

トマム

トマムは、スキー場がオープンする12月から海外のお客様が6割ほど占めることがあり、中国・韓国・台湾などのアジア、オーストラリアなどのオセアニアからの観光客が多いです。スタッフさんも外国籍の人が多く、夏は300人中、80人が外国籍(22年実績)でした。23年の冬は3人に1人は外国籍のスタッフさんになると予想されています。英語を学びたい人にはうってつけな環境です。オススメの時期は、冬のスキーシーズンですが、夏場も多くの外国人が観光に来るので、リゾートバイトで語学を活かすことが出来ます。

トマムの求人一覧をみる

ニセコ

冬のニセコはほぼ外国になると言われているほど外国人観光客が多いです。そのほとんどがスキー・スノーボードを目的にニセコを訪れます。オーストラリアからの観光客が多く、なかには、移住している外国人も多いのでネイティブの英語を学びたい人にオススメです。従業員も日本人の方が少ないホテルもあるので、仕事もプライベートも英語を活かしたい人にはうってつけの環境です。ニセコは、語学を活かすのにぴったりな“国内留学先”となっています。

ニセコの求人一覧をみる

ルスツ

ルスツリゾートのスキー場は、2022年に世界のスキー場の中で最も名誉ある「ワールド・スキー・アワード 」の日本ベスト・スキー・リゾート部門で最優秀賞を受賞したほど、雪質が素晴らしいです。そのため海外からのお客様が多く訪れることから、外国籍のスタッフさんの在籍数も多いのが特徴です。スキー・スノボが好きという共通の趣味があるので仲良くなりやすいです。またルスツリゾートは、大型リゾート施設で、毎年たくさんのスタッフさんが働いていて、受け入れ体制が整っているので、初めてリゾートバイトをする人にもオススメです。

ルスツの求人一覧をみる

沖縄県

観光客が多いだけではなく、米軍基地がある関係で、米軍関係者と接する機会もあるのも沖縄の特徴です。アメリカ英語を活かしたい人にとっては、実践的に学ぶことも出来ます。特に夏シーズンの沖縄はたくさんの観光客が訪れることもあって、とても盛り上がります。また沖縄県は、中国・台湾・韓国などのアジア圏を中心に観光客でいつも賑わっています。

語学が活かせる目安

  • 英語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 中国語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    4.0
  • 韓国語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    3.0
沖縄県の求人一覧をみる

石垣島

石垣島に住んでいる人口の何倍もの外国人観光客が、石垣島に訪れます。石垣島の繁華街は、外国人観光客であふれ、現地で働いている外国籍の人も多いです。石垣島はアジアのリゾート地としても有名で、スキューバダイビングなどのマリンスポーツを目的に海外からのお客様が多く訪れます。職種もダイビングインストラクターなど経験が必要となるお仕事もありますが、ホールなどの接客業のお仕事もあります。

石垣島の求人一覧をみる

東京都

日本に旅行に来た外国人観光客が一番多い地域が東京です。観光名所やターミナル駅、デートスポットなど、多くの外国人観光客を見かけます。東京都内には、アイリッシュバーやスタンディングバーなど外国人が多く集まるバーがあります。また東京都内では、外国語でコミュニケーションを取ることを目的にした国際交流パーティーなども開かれているので、リゾートバイトの休日に参加して語学を活かすことも出来ます。東京は観光客だけではなく、留学生や日本で働いている外国人が多いのも特徴です。

語学が活かせる目安

  • 英語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 中国語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    4.0
  • 韓国語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    3.0
東京都の求人一覧を見る

東京23区

東京で外国人が集まるエリアと言えば、六本木、渋谷、新大久保というイメージでしたが、近年は主要な駅周辺以外でもガラガラとスーツケースを持って歩く外国人を見かけるようになりました。
東京23区内のリゾートバイトの特徴は、職場が東京の中心地にあり、ホテルのフロントやホテルにあるレストランの接客の募集が多く、同僚が外国人留学生が多いなど、他の地域に比べてもさらに国際色豊かで、いろいろな国の人が働いています。東京23区内のリゾートバイトの求人は、外国語を使いたい人以外にも、とても人気なので、見つけたら即ご応募くださいね!

東京23区の求人一覧をみる

神奈川県

東京近郊の観光地としてアクセスが良く、外国人観光客が集まる観光スポットが点在しています。日本の歴史を感じられる鎌倉、アクセス便利な横浜中華街や山下公園近辺、そして次に紹介する箱根が外国人からも人気が高いです。神奈川県では、東京と同様に留学生や日本で働いている外国人が多く、英語・中国語・韓国語などの語学を学ぶ国際交流パーティーが開かれています。

語学が活かせる目安

  • 英語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    4.0
  • 中国語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 韓国語
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    3.0
神奈川県の求人一覧をみる

箱根

英語・中国語・韓国語の言語で接客できる人、また旅館の仲居さんの求人が他の地域より多いのが特徴です。仲居のお仕事は、お客様のお出迎えやお見送りなどお客様の近くで接客するので、着物について、近くの観光地についてなど話しかけられることも多いお仕事です。また年中観光客でにぎわっている地域なので、稼ぎやすいのも箱根の特徴です。

箱根の求人一覧をみる

さいごに

いかがでしたか?紹介したエリアは、国内旅行にも人気があるリゾート地です。語学を使ってリゾートバイトをしたい人や外国語に触れたい人は、ぜひ応募してくださいね!

リゾバガイド一覧に戻る まずは登録(無料)

この記事を書いた人

みねちー

みねちー

みねちー

食べること、運動すること、遊ぶこと。本能のままに思うままに生きています。リゾバ.comでは、「知ることは楽しい!」をテーマに情報発信していきます!

あわせて読みたい!リゾバガイド

【語学力が伸びる】リゾートバイトをしながら語学勉強をする方法を解説!

リゾートバイトで語学勉強をする方法

リゾートバイト初心者におすすめの職種をまとめました【厳選12職種】

リゾートバイト厳選12職種

リゾートバイトで働く期間の決め方や応募におすすめの時期をご紹介

リゾートバイトの期間を紹介

リゾートバイトは一人暮らし中も実現可能|メリット・デメリットは何がある?

リゾートバイトは一人暮らし中も実現可能

リゾートバイトを始める流れ

  1. 1

    スタッフ登録

    これからお仕事選びを始める人、リゾバについてもっと知りたい人は「まずは登録(無料)」ボタンから登録予約をお願いします。

  2. 2

    お仕事相談

    ヒューマニックの担当コーディネーターが、勤務エリアや職種、期間、給料など、ご希望にぴったりのリゾートバイト探しをサポートします。

  3. 3

    お仕事決定、出発

    勤務先までの交通手段や持っていく荷物の相談など、担当コーディネーターがアドバイスいたします。

  4. 4

    お仕事スタート

    勤務期間中も担当コーディネーターがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

まずは登録(無料)
リゾートバイトTOP リゾバガイド 語学を活かせるエリアはここだ!英語・中国語・韓国語を使ってリゾートバイトしよう

リゾバ.comは、派遣・紹介サービスのヒューマニックが運営するリゾートバイト求人検索サイトです。
沖縄から北海道まで日本全国のリゾート地や観光地、ホテル・旅館などでのお仕事を職種や勤務地、期間などご希望の条件で探すことができます。リゾートバイトや住み込みバイトをする上で「リゾートバイトとは?」というお役立ち情報も満載!業界No.1の求人数で、あなたにぴったりのお仕事探しを応援します。