Rizoba Voice
冬はキロロ 夏はナガシマ
リゾートバイトで青春を謳歌!
ナガシマでのリゾートバイトがきっかけで「キロロ」へ…!
はじめてのリゾバはゴールデンウィークの短期のお仕事でした。満了後、もう少しリゾバを続けていきたいと思った時に、リゾバ.comのサイトでナガシマスパーランドの求人情報が目に入り「楽しそう!」と思って即応募!
ナガシマではプールの監視員の仕事で夏場限定だったので、冬はどうしようかなと思っていたところ、リゾバで仲良くなった友達と「冬はキロロに行こう!」という話になり、思い切ってキロロへ。それからというもの「ナガシマ」と「キロロ」を行ったり来たりする生活をかれこれ3年続けています。

リピートするメリットはズバリ「余裕ができてプライベートも充実」
何度も同じ所でリゾバをしていると、買い物に行く場所や遊ぶ所も把握できているので、生活するのにとても楽です。職場では、仕事の要領もわかっているし、顔馴染みも多く、人間関係で悩むことはほとんどありません。気疲れも減りますよ!おかげで仕事中も余裕を持ちながら対応できています。
プライベートも充実していますよ!キロロでリゾバをするようになってから本格的にスキーを始め、1年目はナイターを利用してほぼ毎日滑っていました。だけど2年目からは欲が出てきて(笑)コンディションが悪かったら「こんなのキロロじゃない」と、ベストな日を狙って滑っていました。これも、毎日滑れるリゾートバイトだからこその発想ですね、今思えばかなり贅沢していたなと(笑)北海道の雪を一度体験したら、他の所では滑りたくないという話をよく聞くけど、本当にその気持ちが身に染みてわかりました。

友達の友達は、みんな友達♪リゾートバイトで青春を取り戻す!
ナガシマとキロロを行ったり来たりしている人って意外と多くて、共通の友達を通じてどんどん人の輪が広がっていくことが日常茶飯事。学生時代部活三昧で、友達と出かけた思い出があまりなかった自分にとって、仕事終わりにリゾバ仲間と過ごしている時間は、まるで学校の放課後のような感覚。ラウンジに集まってゲームをしたりふざけ合ったり、みんなで一緒にスキーをしたりすると「俺、青春してるな~!」って感じます(笑)もちろん、バイトだからといって仕事は疎かにせずきちんとやっていますよ!

リゾバでお金を貯めて、人生を楽しむ
リゾバで出会う方たちは、自分の思いに従って人生を選択している方が多く、自然と自分もやりたいと思うことを実行に移せるようになった気がします。これもリゾバをはじめたおかげですね!
直近の目標は、リゾバ中に仲良くなった友達と、台湾旅行に行くための資金を貯めることです。あと、フランスにもいつかいきたいので、まだまだリゾバを続けてお金を貯めたいと思います!キロロでの仕事を満了したら、もちろんナガシマに戻って4度目の夏を過ごす予定です!
プレゼントキャンペーンで当選したSORELのスノーブーツを愛用中♪
雪国で暮らすことが初体験だった自分は、最初にキロロに行った年に、とりあえずスノーブーツは必需品だろう!と思い購入。でも特売品のモノを買ってしまったので3年目の今シーズンはボロボロに(汗)今シーズンリゾバして、お金が貯まったらスノーブーツを新調しようと思っていたところ、「SORELのスノーブーツ」を含むスノーグッズが当たるというヒューマニックのプレゼントキャンペーンを目にしてエントリー!すると見事当選!!!SORELは高価でなかなか自分では手が出せないので、すごくうれしいです!サイズもピッタリで早速愛用しています♪
3シーズン雪国で過ごした自分から一言。スノーグッズはケチらずに機能性に優れた良いものを購入した方がいいですよ!!!(笑)

