リゾートバイト宮古島

宮古島リゾートバイト完全ガイド!今すぐ行きたくなるおすすめ理由と探し方

更新日:2025年4月30日

「宮古島のリゾートバイトってどんな感じ?」
興味はあるけど一歩踏み出せない……そんな方へ!
本記事では、求人の特徴や最新の平均時給、年齢層、働いた期間などを公開します。

宮古島ってどんなところ?

宮古島マップ

東京から直行便で約3時間、沖縄那覇空港から約45分の宮古島。

白い砂浜にエメラルドブルーの美しい海やサンゴ礁、マングローブ林など手つかずの豊かな自然は訪れる人々の心を奪います。
国内外の旅行者にも人気で、年間90万人以上の観光客でにぎわっています。

東洋一と呼び声が高いエメラルドブルーの海

白い砂浜に透明度の高い海。通称「ミヤコブルー」と呼ばれる海は、4月~11月頃まで海水浴が楽しめます。また、ダイビング・シュノーケリングしながら熱帯魚やウミガメと一緒に泳ぐ夢のような体験もできます。

周辺に7つの離島

宮古島周辺は7つの離島があり、隣接する池間島、伊良部島、下地島、来間島の4つの島は橋で繋がっています。なので、ドライブしながら離島巡りを満喫できますよ。

それぞれの島には観光や絶景スポットが点在しており、なかでも下地島は干潮の時にしか見られない幻のビーチもあります!

多良間島は手つかずの自然が残っているため、未開発の地を巡りたい人におすすめ。

年中行事やイベントが多い

ロックフェスからビーチバレー大会、トライアスロン大会などイベントが盛りだくさん!

なかでも際立つイベントが、「パーントゥ」というお祭りです。日本の奇祭の1つで、なんと開催日程が直前まで非公開だとか。パーントゥが、車や新築の家に、泥を塗りつけていく習わしで、無病息災を祈願するお祭りです。例年秋ごろ開催され、運がよければ遭遇できるかも!

宮古島リゾートバイトがおすすめの理由

次に、宮古島でリゾートバイトをおすすめする理由を4つお伝えします。

リピートするスタッフさんが多く満足度が高い

宮古島リゾートバイトがおすすめの理由

宮古島は近年新しくオープンしたホテルが多く、比較的寮も築浅で過ごしやすいとスタッフさんに好評!ほとんどの求人は個室寮なので、プライベートな時間もゆっくり過ごせます。

ひと際ゆっくり時間が流れる宮古島は、働く人も穏やか。なので、契約期間が終わっても「まだ宮古島にいたい!」と同じ職場をリピートするスタッフさんが多いのも特徴です。

一流ホテルでサービスが学べる

一流ホテルでサービスが学べる

高級リゾート地として知られる宮古島には、日本最大級のヴィラと一流ホテルが点在しています。

なかでもフロントなどの接客業務は、丁寧な言葉遣いや立ち居振る舞いが求められるため、接客マナーを身につけたい方にはぴったりの環境です。

沖縄らしさ満点!島唄や民謡ライブを開催するお店のお仕事も!

毎日三味線が奏でる音色に合わせて、沖縄の民謡や島唄のライブが開催される居酒屋で働く珍しい仕事もあります。観光客と一緒に盛り上がるので、ワイワイと楽しく働きたい人におすすめです!

宮古島の求人一覧をみる

【2024年】宮古島リゾートバイトの実態を調査

2024年に働いた人のリゾバ.comのデータを公開します。給料や年齢層、働いた期間などを見ていきましょう。

平均時給は?

宮古島リゾートバイトの時給は?

平均時給は1107円です。宮古島のリゾートバイトは寮費・水光熱費が無料の求人が多く、生活費はほとんどかからず貯金しやすい環境です。

1ヶ月の給料の目安は19万7120円(時給1120円×8時間×22日)となります。

気になる年齢層は?

宮古島リゾートバイトの年齢層は?

宮古島でリゾートバイトをした人の平均年齢は32歳。21~30歳の割合が52%を占めています。
41歳以上も約18%と幅広い年齢層の方が働いている結果となりました。

男女の比率は?

宮古島リゾートバイト男女の比率は?

男性が41%、女性が59%とやや女性の方が多い割合ですが、宮古島は男女ともにリゾートバイトをしています。

実際に働いた期間は?

宮古島のリゾートバイトの実際に働いた期間は158日(5ヶ月以上)という結果となりました。

働いた期間が長期の理由は、2つ。

1つ目は、宮古島の求人は基本的に3ヶ月~が大多数を占めるからです。
2つ目は、宮古島で働いたスタッフが「宮古島にもっと滞在したい」「同じ職場で働き続けたい」と契約期間を延長するケースがあるからです。

求人数が多い時期は?

宮古島といえば夏のイメージが強いですが、意外にも求人数が増えるのは11月以降であることがわかりました。

理由は、3月下旬の海開きに向けて多くの観光客に対応できるよう年末から採用活動に力を入れるからです。

やりたいこと・働きたいスタイルに合わせてお仕事を探そう!

宮古島でリゾートバイトをするなら、何がしたい!?自分のやりたいことや目的に合わせてお仕事を探そう!

キレイな海を眺めながら働きたい!

これぞ宮古島で働く醍醐味!綺麗な海を眺めながらTHEリゾートの雰囲気を楽しみながら働こう!

ビーチまで徒歩圏内の求人を見る

語学を活かしたい!

宮古島は年々外国人観光客が増えており、語学を活かせる機会が多いです。英語などの言語を活かして働きたい人はこちら!

語学が活かせる求人を見る

自分の希望する条件からお仕事を探そう!

生活環境から探す

Wi-Fi環境ありの求人を見る 個室寮の求人を見る 寮部屋内にトイレ風呂付の求人を見る 近くにサーフィンスポットがある求人を見る 近くにマリンレジャーできる求人を見る

期間から探す

2,3ヶ月前後の求人を見る 6ヶ月以上の求人を見る

時給から探す

1200円以上の求人を見る 1300円以上の求人を見る 1400円以上の求人を見る

宮古島リゾートバイトに関するQ&A

車がないと生活できませんか?

石垣島と宮古島、どちらでリゾートバイトしようか迷っています。

短期求人はありますか?

往復交通費はでますか?

宮古島リゾートバイトに関する体験談

実際に宮古島でリゾートバイトをした方の口コミを紹介。不安だったことや楽しかったことなど、どのような経験をしたのかを赤裸々に語ってくれました!

T・Tさん

社会人になって3年目。美容師として楽しく働いていたけど「なんだかな~…」と、悶々とする日々が日に日に増えて…。いっそのこと沖縄にでも移住しちゃう!?ってひらめいたのがリゾバするきっかけ!親の反対を押し切り、仕事を辞めちゃったけどはじめは不安だらけ。だけど、いざ宮古島にきたら『人生どうにでもなるんだな〜』と実感!リゾバして後悔なし!

引用元:『人生どうにでもなるんだな〜』って思えた素晴らしい体験!

H・Mさん

リゾバを始めてから色々な人に出会って、色々な経験をさせて貰って、どんどん前向きに考えられるようになったんです!リゾバを始めるという行動ができて、1歩踏み出せた経験から自信に繋がったのかも。

この宮古島で過ごした4ヶ月間は、自分を変えてくれる良いきっかけになりました!!私と出会ってくれたみんなに感謝!ありがとう!

引用元:リゾートバイトは移住と旅行の良いトコ取り

K・Yさん

休みの日はほとんど海へシュノーケルをしに行っていました。特に良かったポイントは八重干瀬、大神島、中の島です。シュノーケル以外にもダイビングをやっていました。宮古島のダイビングは、地形を楽しむのが魅力なので、資金に余裕があれば、深くまで潜れるダイビングのライセンス(アドバンス:最大で深度30mまで潜ることができるライセンス)を取るのがオススメです。宮古島は海へ気軽に行けるから、遊びに困ることがありません。

引用元:休みの日はほぼ海へ 旅を続けるための資金稼ぎにリゾートバイト

T・Aさん

正直最初の1週間は不安で寂しかったです。でも宮古島で出逢った方々はとっても優しくて、とっても温かい。人見知りだったはずなのに、自分でもびっくりするぐらい新しい職場やプライベートでも仲良しな友達ができました!宮古島に来る前より二皮くらい剥けた気がします!何より不安だった私をサポートしてくれたヒューマニックの担当コーディネーターはとても心強かった存在。今回のリゾートバイトで出逢った方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

引用元:興味があった仕事にチャレンジ!仕事も遊びも充実したリゾバライフ

宮古島のエリア情報

宮古島までのアクセス

那覇空港から宮古島まで飛行機で約50分です。東京・大阪・名古屋(夏季限定)から直行便が出ています。

話題のスポット

与那覇前浜ビーチ

圧倒的な支持を集める与那覇前浜ビーチ。こんなにもキレイなビーチがあるのかとため息が出るほど。世界的に見ても非常に美しく、ファンの多いビーチです。

宮古島まもる君

宮古島には警察官の格好をした人形が、街のあちこちにいます。全員で19人でなんと兄弟。顔立ちも異なります。台風で時々吹っ飛ばされもしますが、島の交通安全を見守っています。

魔王の宮殿

宮古島はダイビング好きが集まる島として有名。他の島では体験できない、洞窟ダイブができるのも魅力の一つです。

来間大橋

まーーっすぐに伸びる橋。両サイドにはミヤコブルーの海。ドライブも最高ですが、時間がたっぷりある場合は、ゆっくり歩いて渡る事もおすすめです。

ご当地グルメ

宮古島に行ったらぜひ、食べてみたい!ご当地グルメや地物のソウルフードを紹介します。

宮古そば

豚肉やかまぼこなどの具材を麺で隠してあるのが宮古そば。なぜそのスタイルになったのかは諸説ありますが、昔々、年貢の取り立てが厳しい時代におそばに具を入れられないほど貧しい、とアピールするためといわれています。あっさりとしたスープはどこか懐かしい味がして麺との相性は抜群と評判です。

島おでん

宮古島の郷土料理である島おでんは、長時間煮込んだトロトロのてびち(豚足)と菜っ葉が入っているのが特徴です。出汁の効いたスープに味の染み込んだてびちは絶品!コラーゲンたっぷりで美容にも◎

ドラゴンフルーツ

南国らしい派手なピンク色のドラゴンフルーツ。日本に出回っているドラゴンフルーツは、輸入ものが多く、日本では鹿児島や沖縄など温暖な地域でしか栽培されていないのでとても貴重!白みの果実はさっぱりとした味わい、赤みの果実は甘味が強めで、そのまま食べたりサラダに添えて食べることが多いです。

宮古島でリゾートバイトをしよう!

いかがでしたか?宮古島のリゾートバイトのイチ押しの理由と魅力をお伝えしました。
リゾートバイトをこれから始める人にも、ベテランの方にもおすすめできる南国の楽園・宮古島。
少しでも魅力を感じたら、「まずは登録」ボタンからご応募下さいね!

リゾバガイド一覧に戻る まずは登録(無料)

あわせて読みたい!リゾバガイド

沖縄県リゾートバイト完全ガイド!今すぐ行きたくなるおすすめ理由と探し方

リゾートバイト沖縄県

石垣島リゾートバイト完全ガイド!今すぐ行きたくなるおすすめ理由と探し方

リゾートバイト石垣島

リゾートバイトはメリットだらけ?知って得する10の魅力と落とし穴

リゾートバイトのメリット8つ!不安を解消してリゾバを始めよう

【迷わない求人選び】リゾートバイトで語学を活かせるエリアと職種を紹介!

リゾートバイトで国内留学!英語・中国語・韓国語が活かせるエリア

リゾートバイトを始める流れ

  1. 1

    スタッフ登録

    これからお仕事選びを始める人、リゾバについてもっと知りたい人は「まずは登録(無料)」ボタンから登録予約をお願いします。

  2. 2

    お仕事相談

    ヒューマニックの担当コーディネーターが、勤務エリアや職種、期間、給料など、ご希望にぴったりのリゾートバイト探しをサポートします。

  3. 3

    お仕事決定、出発

    勤務先までの交通手段や持っていく荷物の相談など、担当コーディネーターがアドバイスいたします。

  4. 4

    お仕事スタート

    勤務期間中も担当コーディネーターがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

まずは登録(無料)
リゾートバイトTOP リゾバガイド 宮古島リゾートバイト完全ガイド!今すぐ行きたくなるおすすめ理由と探し方

リゾバ.comは、派遣・紹介サービスのヒューマニックが運営するリゾートバイト求人検索サイトです。
沖縄から北海道まで日本全国のリゾート地や観光地、ホテル・旅館の求人情報を職種や勤務地、期間など希望条件で探せます。リゾートバイトや住み込みバイトをする上で「リゾートバイトとは?」など初心者の疑問やお悩みに関する役立つ情報も満載!
業界No.1のリゾートバイト求人数で、あなたにぴったりのお仕事探しと夢の実現を応援します。