【軽井沢一人旅】王道スポットを巡る1泊2日のモデルコース

line-icon
【軽井沢一人旅】王道スポットを巡る1泊2日のモデルコース

誰にも気兼ねすることなく、自分の「好き」を追求できる一人旅。

今回のひとり旅の舞台は「軽井沢」。
都心から1時間程で行ける、標高約1000mにある高原リゾート地です。

お洒落スポット多数!自然豊かで温泉もあり!
心身ともにリフレッシュできる王道のスポットを巡る1泊2日のモデルコースを紹介します。

軽井沢の主要エリアの特徴

軽井沢マップ

まずはじめに、軽井沢の主要エリアについてご紹介!
大きく分けて4つのエリアに区分し、それぞれ特徴や主な観光スポットについてお伝えします。

旧軽井沢エリア

旧軽井沢エリア

通称「旧軽(きゅうかる)」と呼ばれるエリア。
高級別荘地として知られていて、林の中に一歩足を踏み入れれば、木漏れ日が気持ちよく、落ち着いた雰囲気が魅力的です。

お洒落なカフェやレストランが建ち並ぶ「旧軽井沢銀座通り」を中心に、有名なホテル、テレビドラマのロケ地となった教会などの観光名所も目白押し!ふらふらと食べ歩きを楽しみながら散策するのがおすすめです。

<主な観光名所>
・旧軽井沢銀座商店街
・万平ホテル
・軽井沢ショー記念礼拝堂
・軽井沢ユニオン教会

新軽井沢エリア

新軽井沢エリア

軽井沢駅を中心としたエリアで、とにかく利便性が良いのが最大の特徴。

アウトレットでショッピングやグルメを堪能したり、駅周辺のカフェでゆったりまったり過ごしたりと、気分や目的に合わせて思い思いの過ごし方ができます。

<主な観光名所>
・軽井沢・プリンスショッピングプラザ
・軽井沢ニューアートミュージアム

中軽井沢エリア

中軽井沢エリア

中軽井沢は、安らぎと癒し、生活に欠かせない必需品も揃えられるバランスGOODなエリア。

北側にはお洒落なショップが立ち並ぶ複合施設や自然豊かなスポットが多数あり!
一方南側には、ホームセンターやドラッグストアなど生活に欠かせない施設が揃っています。近年話題のご当地スーパー「ツルヤ」もあるので、ご当地グルメのお土産を買うのにおすすめです。

<主な観光名所>
・ハルニレテラス
・軽井沢高原教会
・白糸の滝

南軽井沢エリア

南軽井沢エリア

南軽井沢エリアは、レクガーデンや塩尻湖など自然を感じられるスポットがあります。
また、ミュージアムや文学館なども点在しているので、自然のやすらぎとアートの魅力をどちらも楽しめます。

落ち着いた雰囲気の中でちょっぴり大人旅をしたい人におすすめのエリアです。

<主な観光名所>
・軽井沢タリアセン
・軽井沢高原文庫
・軽井沢発地市庭
・エルツおもちゃ博物館・軽井沢

全エリアを巡る!1泊2日のモデルコース

ここからは、軽井沢駅を拠点とした1泊2日のモデルコースを紹介します。
移動がネックな一人旅でも安心!バスで4つのエリアをすべて網羅するプランです。

スケジュール

【1日目】<旧軽井沢・中軽井沢エリア>洗練された軽井沢を満喫

10:00 軽井沢駅

軽井沢駅

新幹線に乗れば都心部から新幹線で1時間程で到着。

軽井沢駅

思わず写真に収めたくなるステンドグラスがお洒落な駅舎。

アクセス

10:30 旧軽井沢エリア散策

旧軽エリア

最初に訪れるのは旧軽エリア。
旧軽井沢銀座通りで、ランチがてら食べ歩き&アンティーク品が揃う雑貨巡りなどを楽しみます。

万平ホテル

旧軽井沢銀座通りから爽やかな風が吹き抜ける緑の中を進むこと、徒歩10分程。クラシカルな建物が素敵な万平ホテルに到着です。
ジブリ映画の舞台になったといわれていることでも話題に。

万平ホテルのカフェ

万平ホテルでティータイム。
ほっと一息……
宿泊していなくてもカフェは使用可です。伝統のレシピを伝承するアップルパイや、ロイヤルミルクティーが優雅なカフェタイムを演出してくれます。

アクセス

15:00 白糸の滝

白糸の滝

湾曲した岩肌からまるで白い糸のように流れ落ちる滝。
特に夏場は涼しく、心地よいマイナスイオンをたっぷり浴びれることができます。

アクセス

17:00 星野温泉 トンボの湯

星野リゾートエリア内にある、源泉かけ流しの立ち寄り湯。
露天風呂からは、新緑や紅葉など四季折々の自然、夜には満点の星空を眺めることができ、観光で疲れた体を癒すのに最適!

宿泊

星野リゾートに宿泊すれば、翌朝徒歩でハルニレテラスへ行くことが可能!
空いてる時間帯にゆっくりショッピングや散策ができますよ。

【2日目】<南軽井沢・新軽井沢エリア>自然・アート・ショッピングの欲張りプラン

10:00 ハルニレテラス

ハルニレテラス 

2日目は、軽井沢の自然を肌で感じるところからスタート。
自生するハルニレの木々を活かした遊歩道は、歩いているだけで心地よく、心が洗われる。

ハルニレテラス

お洒落な雑貨店や話題のベーカリーなどがあり、メディアによく取り上げられる人気のスポット。

アクセス

12:30 軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン

塩沢湖の美しい湖畔に広がるレジャー施設。美術館やアクティビティ・遊具など気分によって楽しみ方はイロイロ。
レストランやカフェもあるので、ここでランチタイムはいかが?

15:30 軽井沢・プリンスショッピングプラザ

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

軽井沢駅の目の前に広がるアウトレットモール。有名ブランドの品々をお手頃価格で購入できます。
あとは新幹線に乗って帰るだけ……!思う存分買い物をしよう!

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

歩き疲れたり、小腹がすいたらちょっと一休み。
施設内には池や芝生の広場があり、飲食店も充実しています。

アクセス

18:00 軽井沢駅

軽井沢駅

名所もグルメも自然もショッピングもすべて満喫!
たくさんの思い出とお土産を抱えて帰京……!

軽井沢の王道スポットを巡りエネルギーチャージ

軽井沢のすべてのエリア・主要スポット巡る欲張り1泊2日のモデルコースをお届けしました。
日ごろの疲れを癒し、エネルギーをチャージするにはまさにうってつけ!

軽井沢で、ぜひ自分だけの贅沢な時間を過ごしてください。

「もっと軽井沢を楽しみたい!」と思った人は、リゾートバイトで訪れるのも一つの選択肢。興味がある人は、軽井沢の求人をチェック! まずは相談からでもお気軽にお問い合わせください。▶リゾートバイトとは?

マガジン一覧へ戻る 軽井沢の求人を見る

この記事を書いた人

あやたか

あやたか

あやたか

リゾートバイト経験アリの中の人ことあやたかです。国内外問わず旅に出ることがとにかく大好き!海外は20ヶ国以上、国内は47都道府県全制覇!自他ともに認める「フッ軽」さんです。

あわせて読みたい!リゾバマガジン

【一人旅】女子が一人で旅行に行っても楽しめるおすすめエリア9選!

【一人旅】女子が一人で旅行に行っても楽しめるおすすめエリア9選!

【一人旅デビュー】旅の計画の立て方やメリットを紹介

【一人旅デビュー】旅の計画の立て方やメリットを紹介

【ソロ活】何をしたらいい?おひとりさまを楽しむためのガイド

【ソロ活】何をしたらいい?おひとりさまを楽しむためのガイド

一人旅(ひとり旅)したい女子必見!リゾバ編集部がオススメの旅先を厳選

一人旅(ひとり旅)したい女子必見!リゾバ編集部がオススメの旅先を厳選

リゾートバイトを始める流れ

  1. 1

    スタッフ登録

    これからお仕事選びを始める人、リゾバについてもっと知りたい人は「まずは登録(無料)」ボタンから登録予約をお願いします。

  2. 2

    お仕事相談

    ヒューマニックの担当コーディネーターが、勤務エリアや職種、期間、給料など、ご希望にぴったりのリゾートバイト探しをサポートします。

  3. 3

    お仕事決定、出発

    勤務先までの交通手段や持っていく荷物の相談など、担当コーディネーターがアドバイスいたします。

  4. 4

    お仕事スタート

    勤務期間中も担当コーディネーターがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

まずは登録(無料)
リゾートバイトTOP リゾバマガジン 遊びたい 旅行 【軽井沢一人旅】王道スポットを巡る1泊2日のモデルコース